皆さんは現在、自分に合った納得のいくシャンプーやトリートメントなどを使えてますか?
あまりこだわりがない場合、デザインや香り、世間の流行りなどを参考として、本気で自分に合った
渾身の一商品を選び抜いた方は少ないのではないでしょうか。
今回はそんな方々にも、そして髪の悩みをお持ちの方にも紹介したいサロン商品があります。
↓↓↓それがこちら↓↓↓
COTA(コタ)I CARE
この商品は私が経験してきたサロンシャンプー&トリートメントの中で
最も自然を体感できた商品でした。
そこで本記事では自身が実際にCOTA(コタ)の【シャンプー&トリートメント】を使ってみた時の感想やネットの口コミも参考にして、全体的な評価をしていきたいと思います。
COTA公式-http://www.cota.co.jp/
本記事ではCOTAの公式ページを参考にする個所もございます。
もっと詳しく知りたいという方は公式をご参照ください。
COTAとは
COTA(コタ)とは「色褪せない美しさと、時間を超える上質をすべての髪に届けたい」というコンセプトのもと、多くのサロン商品を手掛けています。
商品開発の背景として、
髪とはその人となりを映し出したものである事。つまり自身の生き方や美意識まで顕著に現れる。
その考えのもと生み出されたのが
Timeless Qualityというコンセプトの商品である「コタアイケア」です。
人間の髪は日々の生活を通して様々なストレスを抱えており、特に環境によるストレス、年齢による悩みと言うのは多くの方が悩まれているかと思います。
そういったリアルなストレスに負けない美しさを手に入れる為に、「コタ アイ ケア」はそのクオリティを磨きぬいています。
時間の経過(老化)を感じさせない、むしろ新しい輝きを育む為に、一髪一髪に新しい命(チカラ)を注ぎ込む事で、一人一人の理想の姿へと導いていきます。
このCOTA(コタ)の商品を手掛けているのはコタ株式会社という企業で、京都に本社を置く、美容用品の製造・販売を取り扱う所です。
コタの直近5年の業績をUlletを参考に見てみると、かなり安定した経営で、顧客満足度が高いのが読み取れます。
個人的な予想ですが、コタの商品は今後も認知されていくと思うので、業績は右肩上がりになっていくのではないでしょうか。
しかしコタは何故ここまで多くの顧客に、継続的に高評価を得られているのでしょうか。
それは発想の原点に秘密がありました。
COTA(コタ)ブランドの発想
コタの人気の秘密は2つのブランド発想からあると感じます。
その二つの発想と言うのが以下↓↓↓
2つのブランド発想
☑オーガニック原料による優しさの実現
☑長年培ってきた研究開発力
それでは上記二つを詳しく見ていきましょう。
オーガニックへの拘り
COTAの商品は多くをオーガニック原料の積極的採用をしており、アロマ効果による心身のリラックスを図っています。
またオーガニック化にこだわる事で、人間と地球の両者にクリーンさを与える事になり、コタの「優しさへの追究」の本気度をうかがえます。
このオーガニックという言葉最近よく耳にするようになりました。
日本ではかなりの注目を寄せられていますが、もちろん世界でも多くの注目を浴びています。
米国会社のリサーチによると、
(参考:Persistence Market Research)、2016年世界のナチュラルオーガニック市場は約1.6兆円であり、今後は2024年までに2.4兆円になると言われています。
また日本だけに注目するとオーガニック市場は毎年3~4%ほどの上昇推移みたいなので今後も期待できる市場と言えます。
上記の事から、コタの商品はすでにオーガニック市場に深く参入しておりますので、まだまだ伸びていく企業なのではないでしょうか。
長年培ってきた研究開発力
COTA(コタ)の毛髪に対する想いと言うのは、研究開発への力の入れ具合からもうかがえます。
優秀な営業マンがいても、21年連続増収と言う結果には繋がりません。
この結果に結びついているのは、ユーザーからの商品に対する高い評価が得られているからです。
COTA(コタ)の良い所は21年連続増収にも関わらず、常に「より顧客からのニーズ」を形に出来るように補修力の向上やスキャルプケアの強化を行っている事です。
またCOTA(コタ)独自の研究成果から毛髪だけでなく、頭皮への影響も考慮しています。
毛髪だけでなくユーザーの悩みの一つである頭皮への影響も考えている事は人気の要因かもしれませんね。
*参考:暮らし密着アンケート【髪の健康】
COTA(コタ)の五感への拘り
皆さんはシャンプーやトリートメントを購入する時、何を指標としていますか。
そもそも人間は何かを知ろうとする時、基本的に五感を頼りに認識しています。
その為、シャンプー&トリートメントと言うのは味覚を除いた、嗅覚・触覚・視覚・聴覚の事を考えて設計していく必要があります。
この五感についてCOTA(コタ)は独自の五感を掲げており、身体の全てで体感できるようになっています。
その五感が【癒す・補う・象る・育む・洗う】
それでは分かりやすく解説していきたいと思います。
癒しの効果
癒しと聞くと何を想像しますか?
この癒しは人によって様々かと思いますが、COTA(コタ)の【癒し】とは多くのストレスから解放する為に、オーガニックを意識する事による安心感の提供、上品な香りによるリラックス効果を実現しユーザーの心も体も癒していきます。
特にCOTA(コタ)の香りへのこだわりというのは私たちに優雅なひと時を演出してくれます。
このひと時を演出する為に天然ハーブ×花の香りを掛け合わせた、新たな香りの世界を開拓しました。
またCOTA(コタ)のシャンプー&トリートメントは数種類が販売されていますが、その種類ごとに香りの組み合わせと言うのは異なってきます。
↓↓↓コタ アイ ケア〇番↓↓↓
香りの種類
☑No.1 ラベンダー
☑No,3 ネロリ
☑No.5 ジャスミン
☑No.7 フルーティーローズ
また上記の香りに+して全種類にヒノキとユーカリ・緑茶エキスを配合しています。
これらの成分によってリラックス効果を感じれることは勿論、デオドラント効果、さらに抗菌効果も付与され、安心して快適にひと時を過ごすことが出来ます。
洗う事への追究
洗うというと「洗浄」と言うのを想像してしまう方もいるかと思います。
洗浄と言うと何やら「ダメージが強そう」「痛そう」と感じるかもしれません。
COTA(コタ)の商品は上記イメージを払拭するかのように、補修しながら洗う事を成功しています。
この成功の背景として毛髪や頭皮の成分に近い3つの界面活性剤を採用する事で、出来るだけ毛髪と頭皮に自然なアプローチをしています。
上記の成分を使用する事による、刺激の徹底削減の発想により、髪をマイルドに洗いながらダメージを受けた髪の毛に潤いを与えます。
またCOTA(コタ)のシャンプーは頭皮も洗えることが強みでもあります。
その強みを確立したのが以下の3つの界面活性剤↓↓↓
3つの界面活性剤
☑オレイン酸
☑リノール酸
☑リノレン酸
上記3つの界面活性剤により泡立ちと泡切れの両立を成し遂げ、サロン気分を味合わせてくれます。
真の補うとは
シャンプーやトリートメントのCMなどを見かけると、「補修力~~~」というキャッチフレーズは間違いなく耳にします。
それらは確かに補修をしているのでしょう。
しかし真の補修を考えているかと言われたら、どうでしょうか。
その点COTAはこの補修に関してもかなり拘りを持っています。
それが「ケラミドール」を軸としたコタオリジナルの補修システムで毛髪の内外部から補修力を高めます。
毛髪内部の補修
☑コルテックスの接着
☑水分保持力の向上
毛髪外部に関しては、水分を保持したアクアヴェールで毛髪を包み込むことによって補修部分を補強し、「潤い×柔軟さ」を持続します。
育む=保つこと
いくら値段が高い高級ブランドを購入しても、高い洗浄力を誇る商品を使ってもそのクリーンで健康な状態を保てなければ努力が半減します。
多くの場合この状況を回避する為に、ヘアウォーターやヘアマスクなどを+αで利用したりします。
しかし上記はコスト面や時間であったり、また手間などもかかります。
「良いものを使ってみたいけど、ケア用品を全部揃えるのは大変だな、、」
もしこのような悩みを抱えている方がいればCOTA(コタ)の商品で解決するかもしれません。
なぜならCOTA(コタ)のトリートメントは日常生活で発生するダメージを、頭皮を守る成分を配合する事によって、その要因を抑制し、結果として健康な頭皮を保てるような施しがされているからです。
頭皮を守る3つの秘策
☑紫外線のダメージ軽減
☑ダメージの進行を遅延
☑保湿・弾力の維持
まず初めに紫外線ダメージの軽減についてですが、これはシアバターの効果によって紫外線を吸収してくれます(トリートメントに含まれています)。
この吸収効果によってコラーゲンの変質・DNAによるダメージを軽減する事が可能となります。
上記の効果によって頭皮への浸透抑えてくれますのでクリーンな頭皮環境の構築に繋がります。
次にダメージ進行の遅延という事ですが、α‐リポ酸と言うビタミン様物質の働きかけによって進行の軽減を成功させています。
このα‐リポ酸はビタミン(CやE)の400倍の効果が注目されているビタミン様物質で。
ダメージ軽減の内容としては、防臭・消臭成分を含むカプセル内に包ませることによって、効果の持続と防臭・消臭を可能としています。
最後に保湿弾力の維持という点ですが、これは簡単にまとめるとエイジングケアも出来ますという事です。
ハイブリッドローズエキスの効果により、保湿と弾力を付与してくれます。
年齢と共に悩まされる、乾燥や糖化を少しで対策していきたい人にはまさしくベストな商品と言えるでしょう。
象るとは引算の美学
皆さんは美容品をチョイスするときはどういったデザインの物を選択しますか?
私は徹底的にムダを省いた、ザシンプルなデザインに惹かれます。
その理由としてはバスルームの景観を崩すことなく、馴染んでくれるからです。
COTA(コタ)の商品は基本的に白を基調としたシンプルなデザインを多く採用しており、そこにCOTA独自のデザインの拘りをプラスする事でシンプルというデザインをさらに磨き上げています。
COTAのデザインのこだわり
☑表面の形状
☑ボディーカラー
☑ピラミッド型
☑人間工学に基づいたデザイン
☑曲線美の追求
☑マット素材の採用
COTAの商品は基本的にスノーホワイトを基調としています。
また種類ごとに統一された薄く淡いカラーと言うのは、色彩心理学上リラックス状態へ導く効果があると言われています。
また表面はマットな素材で仕上げる事で手によく馴染み、使用者に上質な心地良さを教えてくれます。
このマット素材と+して表面の凸凹の曲面における濃淡のこだわりも相まって私たちに心理的な安らぎを与えてくれます。
そして何と言っても、他社と違うのは外観のかたち。
COTAの商品はピラミッドのデザインに曲線を加えたアークフォルムを採用しています。
この形状は古来より、心理的にポジティブなイメージを生み出すとも言われており、さらにアークフォルムと掛け合わせることで、女性らしさや機能美を感じさせます。
因みにこの三角形上の形ですが人間工学的にgoodなデザインとなっております。
皆さんもこのデザインの感動を味わってみたいとは思いませんか?
シャンプー&トリートメントの種類
ここまではCOTAの魅力を長々と説明してきましたが、実際どんな種類と効果があるのか気になりますよね。
COTAのシャンプー&トリートメントは大別して以下の9種類になります。
☑コタ アイ ケア S&T NO.1
☑コタ アイ ケア S&T NO.3
☑コタ アイ ケア S&T NO.5
☑コタ アイ ケア S&T NO.7
☑コタ アイ ケア S&T NO.9
それではNO.1から見てみましょう。
コタ【1番】
COTAのアイケアシャンプー&トリートメントNO.1はラベンダーブーケの香りを採用しています。
髪の絡まりに悩んでいる方、そしてサラサラヘアーを目指している方にお勧めです。
↓↓↓こんな方にお勧め↓↓↓
☑指どおりを良くしたい
☑ふんわりとした仕上がりにしたい
コタ【3番】
COTAのアイケアシャンプー&トリートメントNO.3はネロリブーケの香りを採用しています。
乾燥しやすい方や、保湿や軽やかさを追求する方にお勧めです。
↓↓↓こんな方にお勧め↓↓↓
☑乾燥に悩んでいる方
☑保湿力を重視したい方
☑軽やかな仕上がりを好む方
コタ【5番】
COTAのアイケアシャンプー&トリートメントNO.5はジャスミンブーケの香りを採用しています。
パサつきやすい方、潤いとなめらかさを目指している方にお勧めです。
↓↓↓こんな方にお勧め↓↓↓
☑パサつきを抑えて髪を潤わせたい方
☑なめらかな髪にしたい方
コタ【7番】
COTAのアイケアシャンプー&トリートメントNO.7はフルーティーローズブーケの香りを採用しています。
硬い髪を柔らかくしたい方、しっとり感を味わいたい方にお勧めです。
↓↓↓こんな方にお勧め↓↓↓
☑硬い髪に悩んでいる方
☑しっとりな洗い上げにしたい方
コタ【9番】
COTAのアイケアシャンプー&トリートメントNO.9はダマスクローズブーケの香りを採用しています。
ゴアゴアと広がってしまう方、まとまりのある髪を目指している方にお勧めです。
↓↓↓こんな方にお勧め↓↓↓
☑髪が広がってしまう方
☑まとまりある髪を目指している方
シャンプー&トリートメントの使い方
COTAアイケア【シャンプー&トリートメント】の商品は髪や頭皮の事を第一に考えた商品です。
しかしその商品にあった正しい使用法を知っておかなければ、効果を抑制してしまうかもしれません。
そこで公式にあった使用法を参考にまとめてみました。
シャンプーの使い方
シャンプーの5つのステップ
①お湯でしっかり予洗い
②手の平でシャンプーをなじませる
*ショート:ティースプーン2杯以下
*ロング :ティースプーン4杯以下
③深呼吸し香りを楽しみ、髪に含ませていく
④髪と頭皮をマッサージし、洗い上げる
⑤シャンプー残りがないよう、しっかりすすぐ
トリートメントの使い方
トリートメントの5つのステップ
①水気を軽くふき取る
②手の平でトリートメントを延ばす
*ショート:ティースプーン2杯以下
*ロング :ティースプーン4杯以下
③香りを楽しみながらゆっくりと馴染ませる
④特に毛先を念入りに潤いを浸透させていく
⑤髪の補修効果と香りを楽しみながらすすぐ
COTAのおすすめは何番?
COTAの種類は顧客ニーズに合わせた商品が多く販売されています。
正直迷ってしまうのが普通かと思います。
値段も安くはないので失敗したくないと感じている方の為に、個人的評価と私が通っている美容室のスタイリスト3人が評価したNO.を紹介していきたいと思います。
結論:NO.3がおすすめ
これは評価の母数が少ないので絶対ではありませんが、実際に私が全種類使った感想と、スタイリストさんが美容室の売れ行きなどを元に評価した結果なので、少しでも参考になれば幸いです。
さてこのNO.3が選ばれた理由として、圧倒的な香りの自然さ、そして保湿力などの効果も申し分ありません。
私の決め手は仕上がりが一番良かったので、NO.3を選択しましたが、美容品の意見だと、香りを気に入る人がとても多いみたいです。
これは飽きのない繊細で優雅な香りのため、リピーターが続出するのもうなずけます。
勿論デザインもシンプルでとてもおしゃれです。
*シャンプーの写真は撮り忘れました。
やはりシンプルなデザインだと景観を壊さないので、気にいっています。
特にCOTAのデザインは飾ると本当に映えるのでお勧めです。
さてこれらをもとにCOTA3の評価をしていきたいと思います。
この評価は決して甘めに付けてはいません。
本当は洗浄力も5を付けたいのが本音ですが、そういた検証などを行っていないので、あまり大きなことは言えないなと思いましたのでこの評価です。
しかし頭皮が痛くなることや、べたつくことは一切ありませんでしたので、ただ高い洗浄力というよりは、繊細な洗浄力を持っているとは感じます。
価格はやはりサロン品という事もあり、少々値は張りますが、、個人的に価格以上の期待はして良いとは思っています。
と言うのもこの商品に限っては本当に酷評を付けるスキがない程完成されていると感じます。
良い商品でも
「後これが改良されたらもっといいのにな、、」
と感じる事はこれまでもありました。
しかしNO.3に関しては一度もその感情になりませんでした。
参考になるかは分かりませんが、COTAの商品の購入を検討されている方で、失敗したくないと思う方がいましたら、NO.3の購入を検討されてみてはいかがでしょうか。
一方でご家族で使用される場合はNo.5の使用をお勧めします。
というのも髪が細い・太い関わらず、どちらも対応できるのがNo.5だからです。
私も実際に現在使用しておりますが、家族で使用しても誰も文句言いません(勿論Cota自体かなり優れているので市販とは比較できないという所もありますが・・・)
もしカップル・家族・夫婦で使用する場合は、間をとってNo.5の使用が落としどころかもしれませんね。
COTA【ネットの口コミ】
それでは公平性を期すためにネットの口コミを見ていこうと思います。
参考にする際とは楽天とAmazonです。
それではさっそく評価を見てみましょう。
楽天の評価
4.67/5.0(18件のレビュー中)
Amazonの評価
4.30/5.0(16件のレビュー中)
上記からも読み取れるようにかなりの高評価を得られています。
特に楽天の評価4.50を超すのは美容品ではかなり難しいです。
評価が厳しい美容ジャンルでここまで評価が得られているのであれば、優れた商品であるのは間違いないですね。
因みにユーザーからは以下のような口コミが投稿されていました。
【ネットの口コミ】
☑この商品を使ってから髪質が変わった
☑NO.3が一番ちょうどいい
☑髪の感触が違う
☑しっかり泡立つ
☑美容室で気に入った
☑香りが強いのが好きなら5番
上記の様な前向きな評価が多く寄せられていました。
やはり評価点数通りの満足度の様です。
一つ参考になったのが、香りが強いのが好きな人は5番や他の香りがお勧めと言う意見です。
これは確かにそうかもしれません。
と言うのもNO.3は自然に香ってくれるので(十分香りはしっかりしています)他と比べたらやや抑え気味に感じるかもしれません。
しかしこれがNO.3の良い所でもあり、おそらくそのように感じた方もNO.3に戻ってくると予想します。
何故なら本当に香りに飽きが来ないからです。
もしかしたらNO.3の最大の強みはこの飽きの無い香りなのかもしれませんね。
また話は変わりますが、COTAの商品を美容室で使って、もしくは知って、楽天やAmazonで購入する方がなかなか多い印象を受けました。
まぁドラッグストアなんかでは販売していないので、手軽に手に入る楽天やAmazonで購入するのが一番の近道と言えば近道ですね。
因みに圧倒的にコスパが良い大容量の物も各シリーズで販売されていますので、もし気に入ったシリーズがあればそちらの大きさを購入した方が経済的かもしれません。
まとめ
☑COTAの商品は髪と頭皮のケアをする
☑デザインはシンプルでいい
☑香りは飽きがこない繊細さ
☑おすすめはNO.3
いかがでしたか?
今回はCOTAのシャンプー&トリートメントについてまとめてみました。
市販最強編でもあるBOTANISTの記事もまとめていますので興味ある方は是非ご覧ください↓↓↓
BOTANISTというブランドは今では誰でも知っている有名ブランドとなりました。 ドラッグストアやネットの広告でもよく見かけるようになり、興味を寄せる方も多いかと思います。 当初私もあのシンプルで繊細なデザインに惹かれた一人でした。 しかし実際に買うとなったら市販では値段は安くないので、思いとどまる方も多いかと思います。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿