【Google Blogger】のアドセンス審査画面は6ヶ月経っても出ないって本当?アドセンス審査画面が出ないときの4つの対策とは?

2020年6月3日水曜日

ブログ運営報告

t f B! P L




この記事にたどり着いたという事は、Google Bloggerでアドセンス申請を試みているブロガーだと思います。


Bloggerは無料ブログで在りながら、アドセンス申請が可能な高いポテンシャルを秘めたブログサービスである事はすでにご存じかと思います。


しかし最近Blogger界隈で声が上がっている出来事があります。


それがホストアカウントだと、アドセンス審査画面が出ないという事です。


ネットで検索してみると1週間で申請出来た人や、6ヶ月かかった人なども存在していました。


そこで本記事では2020年度版、Google Bloggerは6ヶ月経ってもアドセンス申請画面は出ないのかについて、7ヶ月経ったときのpv数・記事数などを元に結論を下していこうと思います。


Google Bloggerとは




ブログを始めて間もない方も記事を見ていると仮定して、簡単なBloggerの説明からさせていただきます。


「いや、知ってます」


と言う方はスクロールしてください。


Bloggerのメリット


まずBloggerのメリットについて簡単にまとめていきます。


個人的にメリットと感じた点は以下の3つになります。


Bloggerのメリット

☑完全無料

☑Google運営なのでセキュリティー◎

☑ライバルが少ない


まず一つ目の完全無料と言う点ですが恐らくBloggerを選択する際の決定打となるのがこれだと思います。


無料ブログでは有名どころで言うと、「はてなブログ」「アメーバブログ」などがありますが、これらはアドセンス申請自体が厳しいと言われています。


その理由は検索すればあふれる程ヒットしますのでここでは書きません。


脱線しましたが、Bloggerを選択する人はノーリスクで小銭を稼いでいきたいというスタンスの方が多いのではないでしょうか?


因みに私はそうでした。


ブログを始めるとき、成功しているブロガー達は口を揃えて「ワードプレス」でブログを始めましょうと言います。


確かに本気でブログで稼いでいきたいと感じるのであればワードプレスが良いのかもしれませんが、多くのブロガー達は3ヶ月継続するのは稀で、何なら6ヶ月も継続してブログを書き続ける人はごく少数と聞きます。


そんな中で続くかも分からないブログを維持費(諭吉)でマイナスになってまで続けたいかと言われたら躊躇ってしまうのが人間の心理かと思います。




なので初めからそれらを考慮しGoogle Bloggerでブログを始めた方々はある意味その時点では成功と言えるのかもしれません。


二つ目のGoogleのセキュリティーと言う点ですが、これは単純にBloggerはGoogleが運営しているので、セキュリティー面ではかなり安心出来ます。


ワードプレスだと1から全て自身でセッティングしなければいけませんが、Bloggerであればその点何もしなくて平気なので、初心者にお勧めのサービスと呼べるかもしれません。


3つ目のライバルが少ないと言う点に関しては、これは単純にBloggerを使ってブログを書いている人が少ないので、Blogger関連の記事を書けば単純に上位表示が狙いやすいです。


これはデメリットでもありメリットでもあると言えるので、詳しくはこの後触れていきたいと思います。


Bloggerのデメリット


多くのメリットがあるBloggerですが、もちろんデメリットもあります。


それが以下の3つです。


Bloggerのデメリット

☑情報が少ない

☑無料だとすぐにアドセンス申請できない


まず情報が少ないと言う点ですが、Blogggerを選択してパソコンに全く触れる機会がなかった人などはここで詰むかもしれません。


というのもHTMLやCSSなどの編集をしなければBloggerの初期テンプレートだとかなり簡素な作りになります。


私はこれを無視して我流でレイアウトを気にせず30記事作成してしまい、つい最近この30記事の全文リライトが完了したところです。


こうなるとかなり時間の無駄ですので、事前に入念に調べてから利用するのをお勧めします。


もし調べて全く理解できないのであれば、それこそワードプレスなどを利用した方が良いのかもしれませんね。




二つ目の無料だとすぐにアドセンス申請が出来ないという事ですが、これが今回の本題となります。


大多数がアドセンスを駆使して無料で稼げるからBloggerを選択しているはずなのに、申請が出来ないのであれば、アドセンス一本で考えていた人は路頭に迷うかと思います。


その件についてさっそく以下の章で触れていきます。


ホストアカウントは申請できない?





さて本題のホストアカウントだとアドセンス申請できない件について書いていきます。


まず状態として皆さん以下の無限ループ状態に陥っていませんか?





「収益」画面から申請してくださいと公式で言われているので、皆さんこのように進行していくと思うのですが、最後まで入力を進めても結局最初のページまで戻されます。


因みに私が検証した結果では、Bloggerをはじめて7ヶ月経っても申請画面は出ませんでした


巷でよく言われる最長6ヶ月を更新してしまいました。


期間としては2019年9月からです。


因みにこれ以降Bloggerで始められた方で、申請画面が出たとは今の所見かけておりません。


私のブログのスペックとしては

☑PV数14000
☑60記事
☑運営期間7ヶ月

決して良くはないですが、PV数も特化型ブログの割にはぼちぼちであると感じます。


上記の結果から、アドセンス申請画面はpv数1万5千付近でも、記事数が50記事超えても、運営期間が7ヶ月経っても登場しません。


それではこのような事態に陥った場合どのような対策を講じればいいのでしょうか。



アドセンスの代替案





ここからはアドセンスが申請できないときの代替案をご紹介します。


全て自身が経験したサービスですのでご安心を。


お勧めしたいサービスとしては以下4つです。


☑nend
☑忍者アドマックス
☑もしもアフィリエイト
☑adstir



それではさっそくnendから見ていきましょう。


nendとは





nendとはスマホ特化型の広告サービスです。


アドセンスはスマホ・PCを対応していますが、こちらはスマホのみとなります。


現在スマホ市場はかなり伸びていて、今後も上昇傾向になる事でしょう。


なのでスマホのみに特化してサービスを提供するnendは時代を先駆けていると感じます。


nendを利用するのにお勧めな人はスマホからのアクセスが7割超せばnendを導入検討してみても良いでしょう。


因みに私はPCからのアクセスが6割ほどなので数日で辞めました。



忍者アドマックスとは





忍者アドマックスとはスマホ・PC対応の広告サービスです。


nendと違いPCも広告配信されるので私は忍者アドマックスを利用していました。


この忍者アドマックスですが、初心者や取り敢えず収益を発生させたい方にお勧めです。


なぜなら、忍者アドマックスは広告が表示されるだけで収益が発生されます。


勿論クリックされても収益は入ります。


そして何より審査不要です。


なのでBloggerを利用していて、とりあえず広告貼りたいという人には確実にお勧めできます。


しかしクリック単価などは他社と比較して低めに設定されています。


でも意外に忍者の広告はクリックしてくれるのでnendの2倍ぐらいの収益は入りました。


広告の設定もかなり簡単なのでとりあえずお勧めできます。



もしもアフィリエイトとは





もしもアフィリエイトと成果報酬型広告サービスで、クリック型のnend、忍者アドマックス、アドセンスとは異なり、商品を紹介して利益を得るシステムです。


売れた商品の数%が利益で入ってきます。


他社の成果報酬型とは異なり、Amazon楽天で売っている商品であれば売る事が出来ます。


基本的に成果報酬型は案件にそって、その商品を買ってもらう、契約してもらう事で成果を得ますが、もしもアフィリエイトは何でも自由に売れるのが最大の強みです。


似ているサービスで、楽天アフィリエイトやAmazonアソシエイトなどがありますが、これらは個別で利用しなくてもOKです。


なぜなら、Amazonアソシエイトは審査が厳しい(最近また厳しくなりました)というのと、そもそも、もしもアフィリエイトに登録すれば楽天アフィリエイト・Amazonアソシエイトは一括で登録可能だからです。


またAmazonアソシエイトは単独で審査すると落ちる可能性大ですが、もしもアフィリエイト経由だとほぼ通ると思います。


なのでアドセンス申請ができない方でも、とりあえずはもしもアフィリエイトで身の回りの物を商品を片っ端から紹介していく事で収益に繋げるのが簡単なのでお勧めです。



adstirとは





こちらは現在運営しているブログで利用させていただいている広告サービスです。


簡単に言えば忍者アドマックスの強化版と言った所でしょうか。


表示されるだけで収益が発生するインプレッション型広告も採用しています。


単価も忍者より高いです。


現在PC用の広告を通している最中なので全てを図り切れてはいませんが、110円/日ほどの収益は入ります(コ〇ナで広告単価がかなり下がっている状態の数値です)


しかしデメリットとしては審査があるのと、ちょっと扱いずらいのと、表示速度が遅いのが挙げられます。


審査はそこまで厳しくないみたいですが、このadstirのサービスの情報自体出回っておらず少し扱いずらいなと感じています。


また最大のデメリットとして表示速度が遅いのがSEO的によくないです。


私は導入してからサイト全体の順位が2~4位ほど低下しました(ドメイン移行した影響もあるかも?因みに現在二ヶ月目)。


なので始めたばかりの人や、まだ上位記事がない人はあまりお勧めできません。



結局どのサービスで収益を上げるべき?




さてここからは私が実際サービスを利用してみてお勧めだなと思った組み合わせをご紹介します。


条件としては5000pv/日以下のブロガーさんに設定しています。


それではおすすめの組み合わせですが以下の二つになります。


☑もしもアフィリエイト
☑忍者アドマックス


なぜこの二つかと言うと、難易度が低く誰でも手を付けられるからです。


軸としてはもしもアフィリエイト」で物販の記事を作成していき、モノが売れるまでは忍者アドマックスで小銭を稼ぐといった感じです。


もしもアフィリエイトの物販をメインにする事で、記事のネタはほぼ100%尽きる事はありませんし、記事もオリジナリティーが出るので、意外な記事で上位に表示されたりもします。


新しく出た商品なんかの記事を書いたりすればライバルも少ないので、その穴は是非ついていきたいものです。





しかしこの物販記事も上位に行くまではそこそこ時間を有したりします。


その間収益0ですとモチベーション的に-なので、忍者アドマックスを繋ぎとして導入するのが良いでしょう。(忍者は設定したら基本放置でOKです)


あくまで個人の見解ですが、参考にしていただけますと幸いです。


忍者アドマックスはこちらから↓↓↓


もしもアフィリエイトはこちら↓(おすすめ


まとめ


☑Bloggerは7ヶ月経っても申請できない
☑代替案はいくらでもある
☑おすすめはもしもアフィリエイト
☑その次に忍者アドマックス


いかがでしたか?
今回はBloggerはアドセンスに7ヶ月運営しても申請できない記事をまとめてみました。


運営して6ヶ月の記事も作成していますので興味ある方はご覧ください。

【PV数10000突破】Google Blogger 6ヶ月の運営報告。完全素人+片手間更新のBloggerの収益・Pv数・アクセス数とは

Google Bloggerを利用し、ブログ運営を始めてから6ヶ月が経過しました。 ブログ運営の節目ともいえる半年間を経て自身のブログに対する理解が深まったことは勿論、ようやくスタートラインに立てた気がします。 因みに5ヶ月目に立てた6ヶ月目の目標は以下のようになります。 7500(PV数) 4500(ユーザー数) 4   (記事数) 上記の目標は達成できたのでしょうか。 ...




ブログランキング参加しています!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


勉強法ランキング

FC2 Blog Ranking


QooQ